現在放送中のアニメ「機動戦士ガンダムジークアクス(GQuuuuuuuX)」。
その中に、アイドルグループ乃木坂46のネタが多く散りばめられているとして一部では「炎上」や「やりすぎでは?」とう声が上がっています。
この記事ではジークアクスにどのような乃木坂ネタが盛り込まれているのか、炎上してしまった理由についてまとめました。
ジークアクスの乃木坂ネタまとめ
ジークアクスに散りばめられた乃木坂46ネタについてまとめました。
- キャラクター名
- 日常描写に“匂わせ”
- 小ネタの仕込み
①キャラクター名
キャラクター名に乃木坂ネタが散りばめられているということなので見ていきましょう。
マチュ

この「マチュ」というエントリーネームが元・乃木坂46の松村沙友里さんの愛称「マチュ」が由来ではないかと噂されていました。

松村沙友里さんは2021年7月13日卒業記念写真集『次、いつ会える?』を発売し卒業。
あくまでも噂になりますが他にも乃木坂ネタでは?と言われているキャラクター名があります。
ニャアン

ニャアンという名前が乃木坂46の西野七瀬さんの愛称「にゃー」にそっくりと噂されており、西野七瀬さんのファンの間でもざわついていました。

2人もキャラクターで乃木坂46ネタが散りばめられていると
偶然じゃない気もしてきますね。
②日常描写に“匂わせ”
ジークアクスに乃木坂ネタが散りばめられていると言われている中に日常描写に匂わせ要素がありました。
本棚の構成が西野七瀬さんの本棚と酷似


「マインドゲーム」という分厚い本の横に白い本があり、その横に紫・緑・オレンジの背表紙がほぼ西野七瀬さんの本棚と同じものを描いていますね。
餃子を包むシーン


ニャアンが餃子を包むシーンを「謎カット」と感じる人もいるようであえて餃子を包むシーンを組み入れた可能性も考えられますね。
③小ネタの仕込み
星街すいせいさんは映画「トラペジウム」の主題歌を担当しています。
トラペジウムは乃木坂461期生の高山一実さんが原作を務める「アイドルを目指す少女の青春物語」。
多くの乃木坂46ネタが散りばめられており、偶然ではなく意図的に組み込まれている可能性が高いと予想する声が多く見られています。
ジークアクスの乃木坂ネタが炎上した理由
ガンダムジークアクスに乃木坂ネタが散りばめられていることが話題になる一方で一部の視聴者からは
- ガンダムでアイドルネタはやりすぎでは?
- 知らない人にとっては意味が分からない
- ファン同士で盛り上がっているが公式からはコメントがない
キャラクター名に乃木坂ネタを含ませたり、日常描写に乃木坂ネタが散りばめられいることが乃木坂ファンにとってもガンダムファンからもどうなのか?という意見が多く見られました。
ジークアクスの監督が乃木坂ファン
ジークアクスの鶴巻和哉監督が乃木坂46ファンであることが知られており、私的な趣味が作品に反映されていることと視聴者からは受け取られています。


ジークアクスの日常描写など細かいところあげていくときりがないくらいに乃木坂ネタが散りばめられておりガンダムファンからはネガティブな声が多いようです。